現在多忙につき...

来週から中国出張1週間の刑です。刑というほど嫌じゃないです。むしろ久々に行きたいぐらいです。
帰宅時間が最近どうしても遅くて、帰ってきたらすぐ寝るだけになってます。メールの返事をすっかり滞らせていたら最近友人から声が掛からなくなってしまいました。申し訳ないです(汗)。

面白そうなので勝手に受け継いでみます。何を受け継いだかはこちらを参照。
http://nochi.seesaa.net/article/20668973.html

さいたま県民バトン
はいスタート。

●県民なのに知らない市がある。
ありそう。県西は特に怪しい。
全部言えと言われたら多分言えない。

●「後ろ」のことを「裏」と言う。
言わない。というかこれを考えた人の地域がなんとなく予想できる。
県内で特に訛りが激しいのは行田周辺だと思います。東行田の駅でカルチャーショックを受けました(^^;;。

●数少ない名産物、草加せんべいを東京土産だと思っている。
そんなわけないでしょー(ズガーン)

ニューシャトルはいくらなんでも高すぎると思う。
高いね。第三セクターだから仕方ないけどね。これで本数が少なかったら怒るけど、
本数は多いし大宮での接続が良く考えられてて利便性はかなりの物だからまあ許せる。
あとは、途中まで複線、途中から単線っていうマニア好みなのがいい。

●池袋が好きだ。
新宿の方が好き。あとは秋葉原とかビッグサイトかなぁ(^^;。

山田うどんが好きだ。
場所による。街道沿いにある店はあまり好きではないけど、南浦和の駅前にある立ち食いスタンドは破格の安さと美味さで好き。

●小学生のとき、カルタ大会に出たことがある。
残念ながら。

●焼酎といえば「浦和の涙」。
焼酎はめったに飲みません。
日本酒は武甲正宗。

●大宮駅コンコース「豆の木」で待ち合わせをして、あまりの人の多さに会えなかったことがある。
実際にそうなったことは無いけど、待ち合わせをするといつも不安なのは事実。

●でも豆の木がないのになぜ「豆の木」なのか謎に感じている。
確かに(笑)。

●同様にジョン・レノンミュージアムさいたま市にあるのも謎。
確かに。前者は芸術作品だからアリだと思うんだけど、こっちは良くわからない。

カルフールの出現で、狭山も所沢に追いつけるかも、と淡い期待を抱いている。
県西は良くわかりません。高崎線宇都宮線沿線住民にとって西武線沿線は違う県も同然です。

鴻巣市は人形のまちとして売っていこうとしているようだが、県民は免許のまちと信じて疑わない。
まあ……人形の町は旧岩槻市だと思ってるし。
鴻巣はきっと免許センターのおかげで潤っていると思う。

●びっくりしたときや、こりゃ参った、というとき「てえぇぇーっ!」と言う。
言いません。どうでもいいですが長野の人が「捨てる」を「投げる」というのにショックを受けました。

●ごはんの上にクリームシチューをかけて食べるのは当たり前。
ローカルすぎ。

ゼリーフライを知っている。
知ってます。熊谷とか行田のあたりのおやつですな。というか小学1年まで熊谷に居たが、知ったのは最近だぞ?

●県民の日は割引が楽しみ。
学生じゃなくなってからありがたみが薄まった。
前は良く八高線に乗りに行ってました。

●初詣は当然「氷川様」。
いえいえ熊谷の高木神社。

●ラジオはやっぱりNack5
TFMの方が好き(爆)。
でも神奈川でも群馬でも受信できる鬼のような電波の強さなので、遠出に便利。TFMは都内でも入り難い。

練馬区は埼玉県のものだ。
そんなもの埼玉に入れるわけには行かない(笑)。

しまむらを県外で見かけるとがんばれよと応援するが、実際衣類をしまむらで買うことはあまりない。
ちょっと同意。

●観光名所がないのがイタイ。
でかいのは無いが細かいのはあちこちにかなりあるぞ。
アンテナを広げてみよう。

草加市の形は犬の形だと習った。
そうだっけ??

●スパゲッティとピザといえば、「るーぱん」だ!
近くにあるけどチェーン店だったの!?

●他県の人に住んでる地名を説明しても「あーあのへんね」ってすまされてしまう。
まあ確かに。
でも以前は「東京から来ました〜」なんて言ってたけど、最近は「埼玉から来ました〜」って言ってる。気分の問題。

●「彩の国さいたま」のキャッチフレーズは、わりといいんじゃないかなと思っている。
うん。確かに。

●失敗だったと思ったさいたま市だが、意外となじんでる自分がいる。
これも確かに。区制にも意外と簡単に慣れた。
でも「埼玉市」の方が格好よかったと未だに思うが……。

●ドヂャーズはロジャーズであってロジャーズではないといちいち活字を見るたびに思ってしまう。
いや思わんが……「ヂ」を「ジ」って間違える人多いよね。

>あそこはスク水を格安で売っている唯一の店だ!
>無くなったら困る。
つーかそれをなぜ知っているのだ(^^;;;。シラナカッタ。
近い将来使うとか??

●大きな声では言えないが、地方をバカにしているところがある。
まぁ……アリマシタ。
裏返せば世間知らずでした。

十万石饅頭といえば「うまい、うますぎる!」だ。
だよね。名言。
十万石饅頭は確かに銘菓だと思う。皮の滑らかさと餡のきめの細かさがたまらない。

●熊谷はラグビーより最高気温で売り出したほうがいいんじゃないかと思う。
最近では西川口を追い越したとも言われる風俗街を売り出した方が(爆)

●都内で飲んでいると千葉県民より終電が遅いので優越感にひたれる。
急行「能登」がホントの最終電車だった頃の高崎線は最強でしたな。

●遠足の定番といえば、さきたま古墳と森林公園、東武動物公園だ。
前者二つは確かにその通りでした。

埼京線のホームから落ちそうになったことがある。
無い……けど時々怖い。

●「ださいたま」といわれるたびに、県民意識に目覚め、郷土愛に燃える。
あるねぇそういうの(笑)。
でもいいんです。さいたまは太陽ですから(笑)。

●足立区は埼玉県の植民地だ。
埼玉県は東北各地の植民地だ。

●地方で「どこに住んでるの?」と聞かれると、つい「東京のほう」 って答えてしまう
すいません以前はその通りでした……。

以上。なげーぞこれ(^^;
ではなおちま氏とのえる氏にリレーします。
おやすみです。